便秘と肌荒れの関係|便秘でニキビや肌荒れが現れます

便秘と肌荒れの関係

 

肌荒れを気にする女性のイメージ

便秘は、体のさまざまなところに悪影響を及ぼしますが、その一つが肌荒れです。

 

私自身もニキビができたり、肌が荒れているなぁと感じる時、ここ最近排便がないからだと思い当たることがよくあります。

 

 

 

 

腸の中には善玉菌と悪玉菌が存在します。

 

善玉菌の影響

善玉菌は、腸内を酸性にして悪玉菌の増殖を抑えたり、腸を刺激して蠕動運動を活発にするなど身体に良い働きをする。

 

悪玉菌の影響

悪玉菌は、腸内で腐敗を起こさせ、有害なガスや有毒物質を発生させたりする、身体に悪影響を及ぼす。

 

 

 

便秘になると腸内の善玉菌が減って、悪玉菌が増えていきます
悪玉菌が増えると、腸内に滞留している便からは有害物質や有毒なガスが発生します。
それらが、腸から吸収されて血液に溶け出し、全身を巡ることになります。

 

まずは、それらの毒素が肌細胞に運ばれることで、肌細胞が本来持っている、
肌に溜まった汚れや体の不要物を排泄する機能が低下してしまいます。

 

それらが排出されなくなると、
排出されなかった毒素や不要物を汗と一緒に汗腺から皮膚呼吸を通じて出そうとします。

 

このことが皮膚に悪影響を与え、皮脂の過剰分泌や乾燥を招き、
肌荒れの原因になっているのです。

 

しかも、現代人は汗さえかかなくなっているため、汗腺からの排出さえできずに、
いつまでも体の中に毒素を蓄えたままの状態になっていることも少なくありません。

 

 

 

さらに、毒素や不要物を多く含んだ血液は、
いわゆるドロドロ血となり、毛細血管などの細い血管を通ることができなくなり、
肌の隅々まで血液を行き渡らせることができなくなります

 

そうなると、肌が生まれ変わるのに必要なエネルギーや酸素が運ばれなくなり、
その結果、ターンオーバーができずに古い細胞が残ったままの状態となってしまい、
肌荒れや吹き出物として現れることになるのです。

 

 

 

加えて、便秘になると自律神経の働きが悪化して、
血行が悪くなり新陳代謝も落ち免疫力も弱くなります

 

このことも肌トラブルを起こしやすい要因となっています。