便意と排便のメカニズム|蠕動運動を起こすポイントは?

便意と排便のメカニズム

便秘で悩む女性

 

毎日決まった時間に排泄できれば理想ですが、それには便意が必要不可欠です。

 

便意がないときにいくらふんばっても、お通じは出ませんものね。

 

どうしたら良い便意、ひいては良いお通じを得ることができるのでしょうか。

 

 

 

便が出来上がる最終過程において、
完成間近の便は直腸の寸前、S状結腸に存在しています。

 

この便が直腸に送り込まれると、直腸の筋肉が伸び、そのシグナルが大脳に送られて便意が生じます。

 

さて、S状結腸から直腸へと便が移動するタイミングは、
空っぽの胃の中へ食べ物が入ったときだと言われています。

 

つまり夜のうちに空になった胃の中へ朝食が入っていくと一気に腸が動きだし、
1日に1〜2回だけとされる大蠕動運動が起こるのです。

 

この運動によってS状結腸内の便が直腸へと入り、
直腸の筋肉にある神経から大脳へ刺激が伝わった結果、「トイレに行きたい!」
という強い衝動が起きるのです。

 

便意をしっかり起こすポイント
  • 夜のうちに胃を空にしておくこと
  • 朝食をしっかり食べること

 

忙しくて深夜にご飯をがっつり食べてしまい、次の日あまりお腹がすいていなくて朝食抜き…
なんて生活は、美容にはもちろん便秘にも悪いということなんですね。